①
静岡県内各地で、地球温暖化防止対策のイベントやら講座やらが始まりますよ^^
私は
国から認定の「推進員」として、また
「子供向けインストラクター」として
地球温暖化防止活動に参加しています。
「温暖化」というとなじみがないかもしれませんが
「環境」に関することすべてに繋がっていることです。
身近で開催されるものがあったら、是非足を運んでみてください。
②
男女共同参画は今年度応募が定数よりも多いようなので、結果はまだわかりません。
③
講師面接は、なんと2時間ですよ

面接というか、雑談というか。。。。。
とにかく思いのたけは、お互い!?(先方も私も)話したかなぁ。。。。
契約決りましたが、本格稼動はまだ未定です。
発表できるようになりましたら、いち早くお知らせしたいと思ってます^^
④
キャリコンはいまや資格があるので、では資格取得のため?でもありませんが
若者の就業事情に、興味があってエントリーしましたが
これは諸事情あって無理かなぁ。。。。と思っています
久々に企業面接が2つもはいり
緊張しました。。。。
就活の講座も面接の為のアドバイスもしますが
いうとやるとは、大きく違いますね~
やっぱり思うようには行きません
⑤私って仕事何?みたいなところがあるので
わかりやすいもの作ろうと思いたちました。
さて、来週もいろいろありそうです。
楽しみながら、前進んでいきたいと思っている
じゃんねぇです。