お宝発見1→ 大見寺

お宝発見1→ 大見寺お城の跡!?

見付の公民館を出発し、はじめに立ち寄ったのは

大見寺です!

ここには、鳥人幸吉のお墓があります。
1785年、人類初の飛行を試みた人なのです。
ここ大見寺本堂には模型もおいてあるそうです。

これも興味深いですが、
実はここから見付の公民館、更に北にある小学校まで
なんと城があったというのです!icon22
その見取り図が画像にあります。お宝発見1→ 大見寺

またここは門の屋根の下部分に、
徳川の葵の御紋がずらっと並んでおりましたicon08
そこでこの横の通りを「御殿小路」というのだそうです。

さて次に参ります~ 
次は「地蔵小路」を通り宣光寺


ところで余談、見付の家は間口が狭くずーっと奥に長く広がっています。(うなぎの寝床)
これはなぜ?
以前は間口の広さで税金が決っていたのだとか。
それで、間口を狭くしたとの事ですよicon20


同じカテゴリー(今日の出会い)の記事
本日の中日新聞より
本日の中日新聞より(2011-04-29 17:34)

この記事へのコメント
大見寺、以前私も行きました!
鳥人幸吉のお墓がなかなか見つからなくて、近くにいた人に聞いてしまいました!
磐田の探索、私ももっとしたいですッ!!
若い頃は興味がなかったことだけど、今はいろんなことを知りたいです♪
もっと勉強しておけばよかったな。
Posted by ちえぞぉ at 2006年07月25日 00:30
ちえぞぉさん

そうなの!若い頃には興味がなかったのよネェ。
最近はお遍路さんも少し気になっていたりして(^。^;)
年なのでしょうか。。。(爆)
まずは時間ができた時に地元で探索も楽しいですよ^^
Posted by じゃんねぇ at 2006年07月25日 01:02
子供の頃から、こういうのが好きだったので、旅は有名観光地でなくて、その辺の町を歩いてました。
どこにいっても、たいてい、何かあるんですよねー。
お金のかからない旅行気分が、私流です。

清水小路、もうステキすぎて、どうしていいかわからないくらいでした!
個人のお宅だったので、写真が取れなかったのが残念。
でも、近いから、また行けるところが魅力です。
Posted by かか at 2006年07月25日 22:31
清水小路
私も初めて知りました!
今回のような説明を受けて
アノ場所に出会えたことがまた格別です。
Posted by じゃんねぇ at 2006年07月27日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お宝発見1→ 大見寺
    コメント(4)