万葉の森公園

万葉集をあじわう

浜松市浜北区にある万葉の森公園

万葉集という高貴な歌集は学生時代以来目にしたことがございませんicon20

今回は、地球温暖化防止活動推進員育成の
研修プログラムに入っている
11月7日の情報交換&勉強会の企画の下見に
静岡県西部地域の現推進員&インストラクターたちで出かけてきました。

万葉の森では現地を見学し
その後、環境についてのワーク
そして、万葉時代の食事を味わいます。

実はここの万葉食を作っている団体の代表が
推進員仲間のNさん
今日は1500円のランチを予約して万葉の森公園
Nさんの説明を受けながらゆっくりお食事いただきました。
目も舌も耳も香りもお腹も満足を得た1500円のランチは
貴族のお食事になります。
日によってメニューは変わりますが
牛乳を煮詰めてチーズのようにしたもの「蘇」がこのコースで味わえます。
昔々、牛乳は庶民がいただくものではなく
冷蔵庫のない時代
牛乳を煮詰めてチーズのようにしたものを
庶民は貴族のために作ったのだそうです。icon01

貴族のお料理を庶民の私が今味わうww
あ~、今の時代に生まれてよかったぁicon02
と話をしながら楽しいひととき


一番高級なものは15,000円です。

全て手作り
調味料もほとんど使っていません。
ご興味のある方は
万葉の森公園へお問合せください



同じカテゴリー(環境)の記事
急なご連絡について
急なご連絡について(2010-03-11 11:18)

癒し
癒し(2009-07-03 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
万葉の森公園
    コメント(0)