のり弁

のり弁お弁当2

「明日のお弁当は何がいい?」
「パンがあるからサンドイッチにする~?」

「のりべーん!」
「ぼくもー!」

icon08

のり弁ってさ。。。。意外と手間かかるんだよねicon07
あ~ 質問しなければよかったぁicon20
でも聞いちゃったし

という昨日のやりとりの結果
今日のお弁当は 「のり弁」

他には
・野菜とお肉の味噌いため
・オムレツ
・ハンバーグ
・ブロッコリーとトマト
・リンゴ

です。

今日は学校でお楽しみ会らしい。
楽しんでこられるかな~icon02


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
食べられる備長炭
食べられる備長炭(2010-11-21 23:52)

卯の花かりんとう
卯の花かりんとう(2010-04-19 09:00)

梅の花
梅の花(2010-04-16 21:45)

レモンじゃないの
レモンじゃないの(2010-03-17 17:31)

これってな~んだ
これってな~んだ(2010-02-02 19:00)

この記事へのコメント
僕ものり弁がいいです!
お母さんのお弁当の味をしっかり覚えていてくれますよ。
素敵なお弁当です。
Posted by イチロー at 2007年03月16日 13:27
「のり弁」少しばかり手間がかかっても「欲しい!」といわれたら作っちゃいますね^^
「素敵なお弁当」なんていってくださってありがとうございます☆
Posted by じゃんねぇ at 2007年03月16日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
のり弁
    コメント(2)