磐田市女性塾の講師を担当します

エンパワメント・ラボW-i-t-hの大迫です。

どのくらい前になるでしょうか
行政の募集する女性塾に参加して
男女共同参画の考え方を知った時
それまでの暮らしの中で引っかかっていた胸のつかえが
「これだったんだ!」
と知ることができたとき
とても気分が楽になったのを覚えています。

以前の記事でも書いていますので
気にしてくださる方は読んでみてください
「みんな違ってみんないい」

それから少しづつ男女共同参画について勉強しながら
その学びを開催するセミナーや講座に取り入れています。

そして
これまでも、近隣の男女共同参画センターさんで
「女性塾」や「チャレンジ塾」の講師の依頼を受けていて
昨年は、「女性議員と語ろう!」を女性の職業という視点でパネルディスカッションと語る会をコーディネートしました。
今回は、3つの枠をいただいてガッツリ女性の暮らし応援をしていくことになりました!


5月15日発行の磐田市広報誌にて掲載されていますので
磐田市在住の方はこちらの案内記事を見つけられた方もいるかもしれません。


ともりあ女性塾~私のしあわせ計画スタート~
塾生を募集


起業?再就職?家庭の充実?夢はさまざま。思い浮かべる理想の暮らしを
「ビジョンマップ」に表して、実現への秘策を具体的に学ぶセミナーです。
【日程と内容】

①6月15日㈮
「今を知る、これからを知る」男女共同参画からスタート!
県立大学国際関係学部 犬塚協太 教授


② 6月22日㈮
「わたし発見、夢発見」ビジョンマップとは

③6月29日㈮
「夢をかたちに」

④7月 6日㈮
「しあわせ計画を実現するために」マップを夢で終わらせない!

②~④を私大迫が担当します。

対象者:市内在住もしくは勤務されている女性
定  員:20名 締切6/1(お申し込み多数の場合は抽選)
*5月18日現在13名のお申し込み有
託児有(保険料がかかります)
参加費:無料

お問合せは 男女共同参画センター「ともりあ」へ☎36-3161 FAX36-3345



「ビジョンマップ作り」はエンパワメントできる講座なので私が大好きな講座の一つラブ
講座でお目にかかりましょう~上昇

************************************
従業員のメンタルケアサポート
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
 
エンパワメント・ラボ W-i-t-h
*予算が限られている、こんなに少なくても大丈夫?というご相談もお気軽に
*専門家派遣制度有
*助成金に対応可
090-4861-0353、0538-31-7100(サインは ナナイロ)  
************************************


同じカテゴリー(男女共同参画)の記事
9月のイベント・講座
9月のイベント・講座(2011-08-23 15:50)

偏ってないかな
偏ってないかな(2011-06-09 13:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
磐田市女性塾の講師を担当します
    コメント(0)