欠点があってもきみが好き

欠点があってもきみが好き
小学校と中学校の
絵本の読み聞かせボランティア
に参加しています。

「葉っぱのフレディ」を書いた
レオ・バスカリアが
原作を書いています。

これには
素敵な言葉が沢山キラキラ


1つご紹介します。


「欠点があっても きみが好きだよ」

といわれたら すてき。



「欠点があるからこそ きみが好きなんだ」

といわれたら もっとすてき。



今のそのままでいいんだよって
完全な「You are OK!」
のことば

こんな言葉をいえる人は
「I am OK!」
の人ですね


パラダイスゆきのバスに乗らなくても
パラダイスはすぐ側にあるよ

と気付かせてくれる本です。


小学生の頃
メーテル・リンクの「青い鳥」が大好きで
何十回と読んだけれど
「青い鳥」を探しに色々不思議な国へ旅をするけれど
結局どこにもいなくて
家に帰ってきたら側にいた というお話でした。

小学生の頃は、意味が良くわからなかったけど

今ならよくわかります(笑)


そういえば幼稚園の時、大好きだった本
「ねずみの嫁入り」もそれに近いですね。



暖かい気持ちになったり
前向きになれたり
素直で優しくなれる
この本を

今年は中学校と小学校で読むことにします。


まずは我が家で試してみます家


レオ・バスカリアのパラダイスゆき9番バス
「もっと素敵な自分」への出発   
葉 祥明:絵  近藤 裕:訳
(王様文庫 790円+税)


同じカテゴリー(ボランティア)の記事
土日勤務の保育対策
土日勤務の保育対策(2011-06-10 23:05)

満足度の高い活動
満足度の高い活動(2011-03-04 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
欠点があってもきみが好き
    コメント(0)