じゃんねぇのマナー講座vol.25

じゃんねぇのマナー講座vol.25身のこなし(態度)


しばらく前からアンケートとらせていただいているもの。
↓ただ今こんな状況です。


Q.A・メラビアンに挑戦!初対面の方の印象を決める要素はな~に?
  (A・メラビアンについてはこちら)

・もちろん顔!      11%
・髪型でしょ         3%
・態度だよ         44%
・ファッションに決ってる   0%
・声かな           3%
・話し方さ!        25%
・話の内容だね      11%
・臭い かも         0%
<Total: 27 votes>


ご協力いただいている方ありがとうございます。
もう少しサンプル集めたいので、まだまだ続けますが、ご協力よろしくお願いします! 

さて、この結果を見る限りでは「メラビアンの法則」はあっているようですね。

今日からじゃんねぇのマナー講座では、第一印象を決める割合の高い「態度」について書いていきたいと思っています!

「これはどうよぉ~~?」っていう事などお寄せくだされば、
それについて考えてみたいです。

では、「態度(身のこなし)」について

頭からつま先まで、ノンバーバルなのに印象付けるもの
それが「ボディーランゲージ」
頭の振り方、目線の範囲、あごの角度、手の印象、足の印象 、姿勢、お辞儀、歩き方など等。

少しの違いで印象変わるんですよ^^

物の受け渡し・名刺交換や案内の仕方、なども。。。。
整理しながら後日アップしていきます!


同じカテゴリー(マナー講座)の記事
目力をつける
目力をつける(2010-10-12 11:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
じゃんねぇのマナー講座vol.25
    コメント(0)