子ども達に期待しちゃう

じゃんねぇ

2010年10月13日 09:14

本日の読み聞かせの本は

これでーす

塚本やすしさんの「このすしなぁに」は初めから読もうと決めてました。

それに併せてどうしよう

と昨日考えた結果

いま名古屋で開催しているCOP10に合わせて環境についての本を選んでみました。


生物多様性について考えていくと
私たちの人間関係にもつながるという事に気がつきます。
子どもたちの関係についても話をしたいくらいですが
なにせ所要時間が10分
絵本を読み
ちょっとした投げかけをするだけで終わります。

今日はあくまでも「生物多様性」「環境」について知ってね^^
と絵本を読んできました。


反応は、予想以上によくって
こちらがビックリするくらい。


この二つをどのように
子ども達に伝えていったかは
また今度お伝えしたいと思います。


今日の感想は

子ども達ってやっぱりすごい!
捨てたモンじゃあなかったよ。
おばさんは見直した。
地元のやんちゃ きかんぼ5年生!!

てなところです。

関連記事