子育てネット♪
太陽はお父さんを現します!
どこの位置に何色でどんな風に描かれてますか?
毎月一度の子育てネット
今回はスクールカウンセラーの方からの発信です!
スクールカウンセラーの仕事を静かな口調で語ってくださいました。
小学生、中学生、保護者、教師とのカウンセリングについて内容を伺いました。
以前に、女性相談員のお話を伺った時もそうでしたが
実際、相談の現場からの声は、生々しさを感じます。
そんな中、カウンセリングから見えてくるものは3点に集約されます。
・人間関係での悩みが多い
・親子関係での問題点
・夫婦関係での問題点
ということでした。
たいてい夫婦関係が良いところでは安心だという事。
家庭での基本は、夫婦だという事ですね。
今日のスクールカウンセラーの方は、子供たちに絵を描いてもらって
今のその子を取り巻く環境や心理、家族の体調まで察するといいます。
実際絵を見せていただきながら、話を伺いますと
とてもわかりやすく、興味をそそります。
「何でわかっちゃうのー!?」とさえ言いたくなります。
そういえば昔、児童心理学と絵の関係を勉強したことがあった事を思い出しました。
学ぶ会を教えていただいたので
子供を引き連れ今度行ってみようかな
関連記事